スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

面接

【対面の面接マナー】
服装から受付・入退室・話し方まで解説

対面の面接では、身だしなみや立ち居振る舞いも重要な選考ポイント。ここでは、面接での服装や髪型、持ち物から、受付・入退室・話し方まで好印象につながるマナーを解説。コロナ影響下での面接マナーについてもアドバイスします。事前にしっかりチェックして面接に臨みましょう。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

採用担当者は面接マナーのここを重視している!

下のグラフは、dodaが企業の採用担当者103人に「面接時のマナーや振る舞いにおいて、重要視する項目3つ(1位から3位まで)」をたずねたアンケート結果のうち、1位に選ばれた選択肢の内訳です。

選択肢は9つ用意しましたが、重要な項目として多く選ばれていたのは、「表情」「あいさつ」「言葉遣い」でした。

採用担当者が重視する面接マナー

採用担当者が重視する面接マナー

出典「転職に関するアンケート」
調査期間:2018年12月
調査実施:パーソルキャリア株式会社
有効回答者数:103人

上位3つ以外の項目は「身だしなみ」「姿勢」「目線」「話すスピード」「声の大きさ」「入退室の仕方」となっています。

面接の場で面接官は、応募者がビジネスパーソンとしての所作を身につけているか、オフィシャルな場所で状況に適した振る舞いができるかなどもチェックしています。

だからこそ、面接のときにはマナーを守った対応を心がけ、良い印象を与えられるよう、明るく積極的な話し方・表情を意識しましょう。

自分の話し方や表情・身だしなみをより良くするには、面接の練習風景をビデオに撮って見返したり、周囲の人に聞いてみたりするのもよいでしょう。客観的な視点で、自分の癖や特徴が見つかるかもしれません。

周囲の人に相談するのが恥ずかしい、転職のプロの視点でアドバイスがほしい、面接の通過率を高めたいと思う場合は、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。キャリアアドバイザーは話し方や表情・身だしなみに関するアドバイスをするだけでなく、面接でアピールすべきあなたの強みの発掘や面接で話す内容の整理など、ていねいにサポートします。

自分の強みは何?転職理由の上手な伝え方は?
その疑問、キャリアアドバイザーが
解消します

対面の面接マナーを4つのステップで完全解説

それでは、面接を受ける際にどのような観点でマナーに気を付けたらよいか、事前準備から面接後までの流れを4つに区切って説明します。

STEP 1 事前準備<身だしなみ・持ち物>で気を付けたいマナー

面接はビジネスシーンのひとつであり、面接官に時間を割いてもらって、初めて対面する場です。清潔感があり、失礼のない服装・身だしなみで臨みましょう。

■服装【男性】

●スーツの場合

  • スーツ
    無地で、シングルボタンのテーラードスーツが基本。明るすぎる色や派手なデザインは避けましょう。
  • シャツ
    白無地で、しわや汚れのない清潔感のあるものを。
  • ネクタイ、ベルト
    派手なものは避け、スーツに合わせてカジュアルにならないように。
  • ソックス
    黒か濃紺の無地。

  • レザーの紐靴タイプのビジネスシューズがベスト。色は黒を推奨。

●私服の場合

私服の指定でもジャケットなど上着着用をおすすめします。シャツにブレザーやジャケット、チノパンに革靴といったビジネスカジュアルなコーディネートで。ジーンズや派手な格好は避けましょう。

■服装【女性】

●スーツの場合

  • スーツ
    無地のテーラードスーツに膝丈のタイトスカートやパンツが基本。色はネイビーやグレーがおすすめ。
  • インナー
    白か淡色系で透け感がなく、シャツは第1ボタンをはずしたときに胸元が開きすぎないものを。
  • ストッキング
    肌の色に合った自然なものを選びましょう。

  • ヒールが高すぎないパンプスがおすすめ。
  • バッグ
    小ぶり過ぎないA4サイズが入るレザーバッグ。

●私服の場合

私服の指定でもジャケットなど上着着用をおすすめします。ジャケットに白のトップス、タイトスカートなど。ネイビーやベージュ、キャメル、グレーなどのベーシックカラーが無難です。ファッション性よりも好感を持たれるような服装を心がけてください。

あなたの仕事探しの軸といまの仕事の満足度を診断!転職タイプ診断

■髪型

男女ともに清潔感があることが第一です。カラーリングで傷んだ髪はだらしなく見えるので気を付けましょう。また目にかかる前髪は印象が良くないので、短くするか横に流しましょう。頭皮のにおいやフケなどにも注意してください。

【男性】

セットしていない洗いっぱなしの髪は幼く見えがちで、スーツ姿とアンバランスに見えるので、整髪剤で整えましょう。

【女性】

髪の毛が長い場合、下ろしたままでも問題ありませんが、サイドの髪が顔に落ちるようならハーフアップなど、まとめ髪にするのがおすすめです。

面接の服装・スーツ・髪型・メイク【転職活動の身だしなみ】
「髪型・ヘアスタイル」について、写真付きで解説しています。

■持ち物

面接の準備として、当日に持参するものをチェックしておくことも大切です。ここでは必須アイテム8つをご紹介します。

  • 1.かばん
    履歴書などA4サイズの資料が折らずに収まるもの。
  • 2.携帯電話
    緊急時のために、企業の連絡先をあらかじめ登録しておく。
  • 3.書類
    履歴書などの書類をクリアファイルに挟んでA4の封筒に入れておく。
  • 4.現金・クレジットカード
    スマホが使えない事態も考えて現金は多めに。
  • 5.ハンカチ・ティッシュ
    身だしなみの基本として。
  • 6.印鑑
    提出済みの書類への押し忘れに備えて持っていくのがおすすめ。
  • 7.メモ帳・筆記用具
    提出済みの書類の記載漏れに備え、記入に使ったものと同じものを用意。面接時のメモや書き込みのためにも必要。
  • 8.腕時計
    マナーとして面接のときにはしていくのが無難。

コロナ影響下での面接マナーは?マスク着用について

厚生労働省はコロナ下でのマスク着用について、「これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします」 という考え方を発表しました(「」内は厚生労働省「マスクの着用について」から引用)

これにともなって、面接の場でもマスク着用は個人の判断になると考えられます。迷う場合は事前に企業に確認するか、念のためマスクを持参していきましょう。

持参するマスクは柄や色物は避け、不織布の白いマスクが無難です。

Web面接(オンライン面接)の手順やマナーは?

dodaエージェントサービスとは?詳しいサービス内容を確認する

STEP 2 訪問~受付時に気を付けたいマナー

Point

  • 会社へは10分以上前に到着、7~8分前には受付を済ませる
  • 万が一、遅刻しそうになったら、すぐに電話
  • 受付や面接の場へ案内される際には、名前を名乗ってから用件を伝える

・訪問時間と受付

訪問企業には少なくとも約束の時間の10分前までに到着するように、余裕をもって向かいましょう。いくつもの会社が入っているオフィスビル内にある会社の場合は、総合受付と面接する企業の受付で2回受け付けが必要なこともあるので、さらに時間には余裕をもっておきましょう。自社ビルの会社の場合は、場所を確認したら受付の時間まで、建物から離れて待ちましょう。

受付に向かう時間は、ギリギリに到着すると取り次ぎに時間がかかって遅刻する危険があります。逆に早すぎると面接担当者の仕事を中断させてしまうので、約束の時間の7~8分前が理想的です。

年収が上がる可能性は?面接前にあなたの適正年収を診断/年収査定

・遅刻

「遅刻厳禁」が鉄則ですが、万が一、電車の遅れや事故などの理由で遅刻しそうになった場合は、すぐに面接先の企業に電話します。遅れる理由を説明し、誠意を込めておわびし、先方の指示に従いましょう。面接が終わったら改めておわびすることを忘れずに。

・受付

受付では「本日〇時より××様と面接のお約束をいただいております××と申します」と伝え、指示を仰ぎましょう。受付が無人で電話が設置されている場合も同様ですが、電話越しでも声がよく聞こえるように、明るくはきはきと話すように意識してください。

控室や面接室に案内してくれる方には「××××です。よろしくお願いします」とフルネームで名前を伝え、後は指示に従います。移動中は特にこちらから話しかける必要はありませんが、ほかの社員とすれ違うときには、目が合わなくてもこちらから黙礼しましょう。控室に入ったら、静かに待機するのが基本。携帯電話の電源も切っておきましょう。

【面接の電話】遅刻の連絡、急な日程変更…かけ方とフレーズ集
面接会場に着くまでにトラブルが発生した場合の、電話のかけ方をフレーズとともに紹介。

Q. 受付や控室で気をつけることはありますか?
控室ではどのような態度で待機していればいい?

STEP 3 対面の面接中に気を付けたいマナー

Point

  • ノックをして、声をかけてから入室する
  • 面接中は基本笑顔。落ち着いた態度で
  • 丁寧語、尊敬語などフォーマルな言葉遣いを

・面接の入室

面接室に入るときには必ずノックをし、室内から返事が聞こえたら、「失礼します」と声をかけて入室します。そして「××××と申します。本日は面接の機会をいただきましてありがとうございます。よろしくお願いいたします」とあいさつをしてからお辞儀を(部屋で面接官を待つ場合は、面接官が入室したタイミングで立ち上がり、同様のあいさつを)。
面接前のあいさつは、第一印象を決める重要なポイント。「笑顔で明るく」を意識しましょう。面接官に促されてから着席します。

Q.面接の入室・退室の基本マナーを教えて ノックの回数は何回が適切?
入退室の立ち振る舞いで気を付けるべきことをキャリアアドバイザーが解説

Q. 第一印象を良くするポイントは何でしょうか?
面接官の印象が良くなる態度や話し方にはどんなポイントがある?

・面接中の名刺交換

面接官から名刺を出された場合は面接官側に移動してから両手で受け取り、「ありがとうございます。ちょうだいいたします」とお礼を言って一礼。原則、応募者から名刺を渡す必要はありません。

・面接中のお茶

お茶を出された場合、喉が渇いているからとすぐに飲むのはNGです。お茶を出してくれた方にお礼を伝え(面接が始まっていたら黙礼)、面接官にすすめられたら「いただきます」と言って飲むのがマナー(面接官が話している最中に飲むのもNG)。また、最後に必ず「ごちそうさまでした」とお茶のお礼を伝えましょう。

・面接中の表情・しぐさ

面接中のあなたの表情やしぐさ、話し方も面接官はチェックしています。面接中は基本的に笑顔でいるのが好印象。ただし面接官がまじめな顔で話しているときには表情を合わせることも大切です。貧乏ゆすりや目線がきょろきょろしているなどの動作は、落ち着きがなく見えて印象が良くありません。

・面接中の言葉遣い

フォーマルな言葉遣いができるかどうかも重要なチェックポイント。一人称は「わたくし」か「わたし」で。そのほか丁寧語や尊敬語などもきちんと使えるようにしておきましょう。話し始めに「えっと」「あー」などの言葉をつけたり、「じゃないですか?」など、語尾を疑問形にしたりするのは印象が良くありません。「~だと思います」「~と考えます」など、語尾をはっきり言い切るほうが好印象です。

Q. 面接官が気にするしぐさ、癖、言動は?減点対象になる?
印象の良くないしぐさを事前に知っておけば対策もしやすくなるはず

Q.フレンドリー(フランク)な面接官に気軽に接していい?
面接の場でどのくらい打ち解けていいもの?肩の力を抜く方法も解説

Q. 話がつい長くなってしまうのですが、印象は悪いでしょうか?
話が長くなってしまいがちな人に、どのような対策をすべきかも解説

・退室

面接が終了したら、着席したまま「本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました」とお礼を伝えること。また、部屋から出るときには面接官の方に向かって「失礼します」と軽くお辞儀をして出ます。面接官が出口やエレベーター前まで送ってくれる場合は、出口に到着、もしくはエレベーターに乗ったタイミングで改めて「本日はどうもありがとうございました。よろしくお願いいたします」とお礼を伝え、あいさつします。

Q.面接官が複数人の場合はどんな点に気を付けるべきですか?
1対1の面接ではないときの印象を良くする振る舞い方についてお答えします

STEP 4 面接後に気を付けたいマナー

Point

  • お礼状は必須ではないが、補足したいことがあれば、面接直後に併せて送っても。

面接終了後、お礼のメールを書くべきか迷うかもしれませんが、実際には面接後のお礼によって選考が左右されることはありません。

ただし、面接で伝えきれなかったことや補足したいことがあれば、お礼と併せて書いて送ってもよいでしょう。その場合、面接当日に送るのがベストです。エージェント経由で応募している場合は、まずキャリアアドバイザーに相談してください。

面接後のお礼メールはいらない?失礼にならない書き方を例文付きで紹介
何を伝えるべきか、お礼状やメールを書く場合の例文もご紹介。

dodaエージェントサービスとは?詳しいサービス内容を確認する

<まとめ>

面接では、経歴や能力だけではなく、応募者がビジネスパーソンとしての基本的なマナーを身につけているか、オフィシャルな場所で、状況に適した立ち居振る舞いができるかなども、判断しています。マナーのあるなしで印象が変わり、選考への影響も考えられるので、事前に必須マナーをしっかりチェック。万全の態勢で挑みましょう。

年収が上がる可能性は?面接前に適正年収を知っておこう
年収査定を受ける(無料)
16問の設問に答えるだけで、応募書類や面接で伝えるアピールポイントを診断します
「自己PR」発掘診断を受けてみる
自分の性格タイプや志向を知って面接に備えよう
キャリアタイプ診断(無料)

あわせて読みたい記事

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 転職市場予測2025上半期